レッスンプログラムについて

TOMOMIピラティススタジオは、ご自身の目的、身体に合ったプログラムへの参加が可能。固定クラス制ではなく、受けたいプログラムを都度選んで受講できるので、自分のペースでレベルアップできます。ピラティスが初めての方はもちろん、全身を気持ちよく動かして身体の疲れを取りたい方、しっかり動いてシェイプアップをしたい方、スポーツのパフォーマンスアップなど、どなた様でもピラティスを楽しめます。

シルクサスペンションレッスン

単発受講も可能★

シルクサスペンション基礎

ニューヨーク5番街発!首都圏で大人気のシルクサスペンションを青森県で初導入!シルクサスペンションはノルウェー発祥の医療用リハビリ器具「レッドコード」を一般向けに簡単にしたもの。ハンモックとハンドルを用い、究極の不安定要素の中で動く事で、神経回路へ効率よく働きかけ、身体の機能改善、向上に役立ちます。引き締めはもちろんのこと、レッスン回数を重ねるごとに自分自身、身体の使い方が変わってきているのを感じることができます。運動がはじめての方からアスリートのパフォーマンスアップまで、全ての方にチャレンジして頂きたいプログラムです。
※汗ばむ強度
講師 TOMOMI

通常グループレッスン

体験におススメ★

ビギナー基本のピラティス

各体位でのニュートラルポジション(正しい骨のポジション)、呼吸法、コア(体幹)の確認をしながら、ベーシックエクササイズの身体の使い方を1つずつ、細かく習得していくプログラムです。ご自身の身体に集中し、機能的に効率よく身体を使うにはどこをどの順序で使っていくのか、今までの動きの癖はどこを使ってきたのか、身体の足りない部分はどこなのか、呼吸は止まっていないかなどに気づきながら、何度も反復する事で正しく身体を動かす癖付けをしていきます。シニアの方に、長くピラティスを続けている方の復習にもオススメです。
※心拍数はほとんど上がりません。
講師 TOMOMI

経験者向け★

初級 ベーシックフローピラティス

ピラティスの醍醐味!基本のピラティスの動きをベースに、連続して身体を動かします。
ゆっくりな音楽に合わせたり、早い音楽に合わせたり、変化をつけながら連続で動く時、精神と身体のコントロール力が重要になります。1つ1つの動きを習得できたとしても、連続で動く事で間違った癖が出てきてうまく身体を使えない事も。連続の動きをコントロールしていけるようになる事で、日常生活の身体の動かし方が変わり始めます。フローピラティスは自分の弱いところをみつける大切な時間。弱い部分は基本のピラティスで振り返り、完全なコントロールを目指します。効率よく身体を使い終えたあとの身体は軽くてサッパリ気持ちいい!基本プログラムと合わせて受講していく事をオススメします。※少し〜汗ばむくらいの強度
講師 TOMOMI

経験者向け★

中級  基本のピラティス

中級エクササイズの身体の使い方を1つずつ細かく理解し、習得していくプログラムです。中級は体幹がマットから離れている事が多くなり、重力の負荷が強くなります。より強い姿勢筋、バランス力を必要とする為筋力アップが期待できます。ベーシックの身体の使い方に慣れてきた方はチャレンジしましょう。中級フローの動きを分解して1つずつ止めながら身体に覚えこませていくので、中級フローにチャレンジしながら苦手な動きを基本で振り返りをするよう、合わせて受講していく事をオススメします。ゆったり負荷が少ない動きが物足りなくなってきた方はここで次のステップにチャレンジ。強い動きの中でも身体を固めずにスムーズに動けるようになった時。きっと自分の身体に自信が持てるようになるはず。最初は筋肉痛覚悟でチャレンジしてみよう!
講師 TOMOMI

経験者向け★

中級 フローピラティス

ベーシックフロー同様、エクササイズをつなげて連続で止まらずに動いていきます。中級の身体の使い方をコントロールする集中力と精神力、筋力を必要とします。1ランク上の身体の使い方がフローで正確にコントロールでき、効率よく身体を使えるようになった時は、今までの動き方や姿勢の癖から起こっていた肩凝りや腰痛が緩和され、引き締まった身体を手に入れ、自分に自信がついている時!スポーツなどのパフォーマンスアップを目指す方、シェイプアップを目指す方など、目標に向かう方にオススメ。もちろん、初級ベーシックフローをコントロールできるようになったら中級にチャレンジを。ピラティスをはじめたら中級フローを完璧にできるところを目指してほしいです。エクササイズ中キツく感じても、心と身体をコントロールできた後のスッキリ感、満足感がたまらない!
講師 TOMOMI

体験におススメ★

チェアピラティス

運動、日々の動作は健康や幸福に不可欠です。しかし身体に何1つ悩みがない方はいないと言っても過言ではないかと思います。チェアピラティスは、シニアの方や、膝や股関節など身体に痛みを感じたり、運動に不安がある方も安全に身体を動かせるプログラム。ちょっとキツイ動きをする時身体が硬直して肩に力が入ったり息が止まった経験はないですか?チェアピラティスは基本椅子に座って動くので、重心が安定し身体を固めずエクササイズができます。また小さなストレッチポールを使って骨盤底筋群筋の感覚注入を行い、呼吸でインナーマッスルが自然に使われるよう促します。基本の身体の使い方が椅子だとわかりやすいので初心者の方、長く続けている方の復習にもオススメ。
※心拍数はほとんど上がりません。
講師 TOMOMI

ヨガ経験者の方は体験におススメ★

スタンディングピラティス

現代の日本の整形外科学会では成人女性の8割が既に膝や股関節に何らかの変形を持っていると言われています。変形を持つ方は60代前後に初めて、痛みを感じるようになり、手術を受けたり、サプリメントに頼りながら不安で不自由な生活を強いられる事も少なくありません。ピラティスを学んでも日常生活に反映されていかなければ、皆様の個々に持つ目標は達成されないのではないかと思います。スタンディングピラティスは日常生活で一番多い立位姿勢でピラティスの動きを行う事で、身体の土台である下半身の正しいアライメント、バランスの良い筋肉作りを目指し、効率的な身体の使い方を日常へと繋げていく為のプログラムです。立位姿勢は重力の負荷が一番多い体勢です。身体を強く使うものが多いので最初は無理せずに休みながらで構いません。皆さんにチャレンジしていただきたいプログラムです。
講師 TOMOMI

体験におススメ★

ストレッチポールピラティス

ストレッチポール上でピラティスの動きを習得していきます。不安定要素を取り入れ動いていく事で神経回路に働きかけ、左右バランスの違いや身体を安定させる筋肉がきちんと使われているかなど、マット上ではわかりにくい細かい気づきがあります。また難しい動きにはストレッチポールを補助としても使うので、筋力が足りない方も中級の動きにチャレンジできます。ポールからおりたあとの背中がマットに沈み込むような感覚はなんとも言えない気持ち良さ。ゆがみが気になる、猫背気味、日頃の疲れをとりたい方、リフレッシュしたい方、肩凝り腰痛緩和にも。
ピラティスがはじめての方、シニアの方でもはじめからしっかり動けるのでレベルに関係なく人気のプログラムです。
講師 TOMOMI

体験におススメ★

Gボールピラティス

バランスボールを使ったピラティス。通常のマットエクササイズより、アップテンポな曲に合わせて全身を動かします。ストレッチポールピラティス同様、不安定要素を取り入れ動いていく事で、神経回路に働きかけ、左右バランスの違いや身体の使い方がわかりやすいので、マットプログラムと合わせて受講していくのがオススメ。ストレッチポールピラティスより少し強度があがります。また、バランスボールで身体の中心を見つけながら動いていく中で、ボールの反作用が姿勢筋を使う補助となり、普段身体を固めてバランスを取りがちな方の改善に役立ちます。ボールの上だとストレッチ効果も大!終わったあとの左右バランスが整った感覚と、背骨の柔らかさに皆さんびっくり!無駄な力みがとれた状態で身体を動かせていればいるほど、終わったあと前屈してみるとすごく柔らかくなっています。頭で考えるより、まずは楽しく身体を動かしながら達成感を重視したいにもオススメ。
※汗ばむ強度
講師 TOMOMI

体験OK★

身体メンテナンス

ストレッチポールで身体をゆるめ、身体の各ポジションを本来あるべき場所にリセットし、ポールや小さいボールを使って筋膜リリースを行います。
身体作りにメンテナンスは必需!硬い部分、痛い部分だけマッサージやストレッチをしてしまいがちですが、全身の筋膜は繋がっているので、実は癒着している部分が自分の思っている場所と違う事も。
終わったあとは全身の可動域がアップし、身体がスッキリ軽くなります。
身体が疲れてきた時や、左右のバランスがみだれている時、こわばりを感じるときに。毎月マッサージにいくより絶対お得。月に2回〜受講していくのをオススメします。
講師 KUMIKO TOMOMI

経験者向け★

各キャンドルプログラム

キャンドルの灯りのもと、ピラティスやヨガ、ステップ運動を行います。身体作りは自分の為のもの。自分と向き合い、今の身体の状態を自身で知り、改善するイメージを沸かせ集中して身体を動かす事が変化への近道です。ながら運動ほど効果がないものはありません。でも、人は形がうまくできない、他の人のようにできないなど、気持ちが他へ向いたり、出来ないイメージを取り払う事ができずに、落ちこんだり挫折してしまいがち。暗い中でエクササイズを行う事で、いらない感情を捨てた本当の意味での自分に向き合う時間を体感できます。解放された時のサッパリ感を味わって。
※汗ばむ強度
講師 TOMOMI 他

体験OK★

ヨガ 各種

ピラティスで変わってきた身体の確かめに。人は運動する時に身体を動かす方の筋肉にばかり意識が向きがちです。ピラティスは安定させる(バランスをとる)筋肉と、動かす(バランスに対する抵抗)の両方に意識を向けながら、正しい身体の使い方を反復運動で習得していくエクササイズ。バランス筋をうまく使えていない方がヨガにチャレンジした時、身体を固めてしまい動かしたい筋肉を効率よく動かせない事も。ピラティスの動的なエクササイズでバランス筋の使い方を習得すると、静的なヨガのアーサナでその効果を実感できるようになってきます。強めのアーサナも安全に気持ちよく行えるようになってくると達成感もアップ!ご自身の身体と向き合い、身体が変わってきているのが実感しましょう。ピラティスと2コマ連続で受講される方も多いです。
講師 KYOKO SATOMI SHIHO 他

体験OK★

その他の有酸素運動

有酸素運動のメリットは、心配機能改善や、血行促進、脳細胞活性化などたくさんあります。そしてピラティス、ヨガも有酸素運動の1つ。でも、ピラティスもヨガも基本プログラムの受講だけでは心拍数はあまり上がらなかったり、慣れない方は呼吸が止まってしまいがち。有酸素運動の中でも、心拍数を上げることで意識せず酸素供給が増えるものも提供したいという想いをプログラムに追加しました。青竹踏み、エアロ、ステップ運動などアップテンポで、リフレッシュになるものをチョイスしています。楽しく汗をかきたい方、ダイエット目的の方、ストレスを発散したい方、脚力をつけたい方はピラティスに併せて受講して。
講師 TOKAI TANE CHIBA 他

シニアの方の体験におススメ★

シニア限定プログラム

人生80年は当たり前の時代。私たちは死ぬまで自分の力で歩いて、ご飯を食べて、排泄し、身の回りの事は自身でこなしながら自立した生活を送りたいと願います。膝、股関節に変形を持つ方は60代前後になって初めて痛みを感じるようになり、手術やサプリに頼って不安な生活を送られることも少なくありません。仕事を頑張ってきて、これからが人生を楽しむ時!お孫さんとも元気に一緒に遊んでほしい!そんな想いからスタートしたシニアクラス。身体の不安を減らし、生活動作に自信を持ち続けて頂けるよう、基礎筋力強化を目的としながら、心身のリフレッシュになるような内容を盛り込んでいます。
65歳以上〜限定 毎週木曜日10時半固定クラスとなっております。
講師 TOMOMI

現在休講中

コアキッズ

お子様の姿勢改善に。
通常、人はオギャーとこの世に生まれた瞬間からインナーマッスルを使い、寝返り、ハイハイなどを経て、二足歩行になるまでの過程で、重力の負荷に対して効率よく体を使い姿勢を保てるよう、骨の配列が上手く変化し支える筋力がつくようにプログラムされています。昔は日常生活の中でその過程を経る事ができました。現代社会の家庭環境や、生活習慣、便利になった世の中での、その過程では体幹の筋力を鍛えきれない事も増えてきています。子供のうちに姿勢を保つために必要な筋力を作っておく事が大事!かけっこやスポーツが苦手な子にもオススメ。
講師 TOMOMI

体験予約、お問い合わせはこちらから

マットは無料で貸し出ししているので手ぶらでお越し頂けます。その他詳しい内容につきましては、電話かメールにてお問い合わせ下さい。

↓LINEでお問い合わせ↓

LINEでお問い合わせする

powered by crayon(クレヨン)